さぽろぐ

スポーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


プロフィール
走るキンサク
走るキンサク
 氏名    橋    金作
        走 る キンサク(76歳)

●主な役職
株式会社エコニクス創業相談役
㈱沿海調査エンジニヤリング相談役、 
(財)電気保安協会 理事、
(元)北海道経済連合会常任理事
●趣味スポーツ歴
・日本海沿岸走5800㌔走破
 北海道沿岸道3000㌔走破、
 青森竜飛岬から青森・秋田・山形・新潟・富山・石川・福井・京都・兵庫・鳥取・島根・山 口・福岡・佐賀・長崎県野母崎の日本海沿岸2800㌔走破、九州最南端佐多岬ヘ、青森大間崎から太平洋沿岸久慈海女ちゃん小袖浜へ更に陸奥海岸復興視察ランで女川へ
・サロマ100㌔ウルトラマラソン4回完走、
・札幌スキーマラソン50キロ15回完走、
・オホーック85㌔スキーマラソン11回完走、
・ヒマラヤ カラパタール5545m、ゴーキョピーク5357m登頂。
・エベレストBCへ2度(チベット側チョロランマ、ネパール側サガールマーター)
・国際潜水教師協会理事(NAUI)元インストラクターDr、
・他に北海道、東京、ホノルル、洞爺、千歳、網走等のフル、利尻一周55㌔マラソン等など完走、自転車、水泳、カヌーなど
平成 2018年 3月 現在
インフォメーション


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2019年10月28日

23日、旅ラン終えて帰札



皆様の応援のお陰で房総半島旅ランは無事に終え昨日夕方館山ゴールすることができました。今朝早く館山駅からバスで東京湾横断のアクアラインをとおり羽田空港へ、驚きましたが1時間半で着きました。
今回の旅ランは出発前の脹脛肉離れ、台風15号、19号の影響の天気の崩れによる、大雨、雷、暴風等連日虐められました、これは今までの極道人生の罰ゲームを感じさせられ反省と懺悔の旅ランでした、、、、このくらいでは許してくれないか、、、
終えて今朝は青空です、こんな天気はこの一週間ありませんでした。
途中バスの中から対岸に富士山が目ました、来年春に館山から東京皇居の2重橋までの旅ランを集大成とします、歓迎と応援の富士でしょう。
皆さん応援、励まし本当にありがとうございました。

  

Posted by 走るキンサク at 16:41Comments(0)旅ランの感走記

2019年10月22日

22日、白浜から洲崎、そしてゴール館山







22日、今日最終ゴールの洲崎から館山へ、
昨夜遅くから雨☔️、雷、暴風となる、災害警報がでる、深夜目を覚ます、どうする?、朝考えようと寝る。
朝の予報、雨☔️は9時頃に止む、風強い台風並み‼️、房総半島最南端の野島崎へ、風強い!、洲崎は更に強いだろう、行くだけ行ってから考えよう?、相浜は集落の殆どが台風で屋根瓦は飛ばされ家の屋根はブルーシートで覆われている、台風災害の最も大きく停電は10日ほど続いた地域です、この先更に風強くなりそう、アロハガーデン館山まで行って昼食をとり考えようと走る、着くとお客は居ない、この風と昨夜の雨☔️雷では来ないはずです、アロハフラダンスのショーウタイムです!観て下さいと案内され会場内へ、客は誰もいなく私だけ、帰ろうとするが観る客が居ないと踊れなくギャラ貰えないから観てとダンサーから迫られ観る、終わるまで帰れない、客来ないかな、、誰も来ない、ステージで一緒に踊りを迫られ、逃げて洲崎へ走る、
刺激、元気を頂いたのにご免なさい。
洲崎は向いの三浦半島からの風、風速30mはあり体が飛ばされそう、屋根瓦が飛んでくるのでは、恐る恐ると灯台へ身の危険を感じ岬を交わし反対側へ、風変わらず、道路は狭く、思うように走れ無い、回りから瓦、看板、物等が飛んでくるのではないかと危険を感じながら逃げる様に館山へ、3キロ程注意しながら歩く、背中のザックに風が強くあたり飛ばされそう!事故になると心配、、、バス停小屋があり身の危険を感じて避難する、海岸清掃のボランティアも逃げてくる、安全第一無事に札幌へ帰らなければ、、決断!‼️館山駅まで後少しだが、ここで止めよう運よくバス停。元々洲崎灯台がゴールと決めていた、、これで良しです。
バスを待ち館山へ到着しました、命知らずの馬鹿と言われなくて良かったです、今夜は耐えながら頑張ってくれた足を労りビールで乾杯です、ご苦労様でした、励ましと安全願ってくれた皆さんへ感謝致します、ありがとう✨ございます。

  

Posted by 走るキンサク at 20:18Comments(0)旅ランの感走記

2019年10月21日

21日、房総小湊から南房白浜へ






今日、,更に元気になりました、後二日です、ラン日和です。蒸し暑く帽子を取り、気合をいれねじりハチマキで小湊を出る❗️、この姿、何処かのボランティア叔父さんと間違えられそう?。
10kmほどに捕鯨で栄えた和田浦がある、クジラ博物館による、会館前にシロナガスクジラの骨格展示、凄い迫力‼️です、ここ南房総半島は捕鯨産業が盛んでクジラ文化が根付いておりクジラ料理等が盛んです、ランチはクジラハンバーガーてす、美味い❗️。
南房総半島に近ずくに連れて台風の被害が目立ちます、自衛隊とボランティアも、、間違えられそうで帰れ無いのでは?
県道のフラワーラインは道が狭く危ないので歩行用ビーチサイドを行く、台風の被害で砂ガレ場で走れ無い、苦労してようやく抜けると夕方から雨☔️、雨☔️男ですから、、雨☔️も良し楽しからず、やせ我慢?ようやく4時過ぎに白浜到着しました、お疲れ様ご苦労様でした。

  

Posted by 走るキンサク at 21:28Comments(0)旅ランの感走記

2019年10月20日

20日、大原から安房小湊へ






20日朝、昭和の小説「真実一路」の舞台に成った塩田川、一路橋が近くにあり視に行く、こちらは「真実一歩」で足を信じて安房小湊へ。
10キロ先の御宿にある「加藤まさを」の月の砂漠記念館による、月の砂漠は二人並んで行きました、、、とあるがこちらは一人で来て一人パチリして小湊へ、ここ月の砂漠公園の海岸もサーフアで賑い‼️、
大原から安房小湊まではトンネルが多くあり狭く歩けなく、徒歩、自転車通行止めの表示があり?困惑!、横に草むらに隠れた歩道トンネルがありました、凄いです!他では有りません、安心!
足取りも早くなり小湊へ早く着きました、民宿誰も居ない留守?電話するが出ない、困惑!、台風☔️で営業止めたのか?、うろたえていると親父が戻る、今日はお客一人で夕方5時過ぎだと出掛けてたの他人事、何だか好まざる客の様です、素泊で5000円前金、昨日素泊大原は3000円ですよ!、
台風で被害を受けたようで屋根にブルーシート、部屋リホーム中でした、我慢して笑顔で、、
明日は安房白浜です☀️、ここまで良く来たもんだ✨、痛めた左足に頑張ったね、右足に負担を掛けすぎたゴメン、、と感謝です、館山ゴールが見えて来た、後二日ここから)「一路安全」に順調の裏に落とし穴!  

Posted by 走るキンサク at 21:48Comments(0)旅ランの感走記

2019年10月19日

19日、大原へ





朝1時間に110ミリのどしゃ降り豪雨でダイヤ乱れ、JRstopなど被害多発❗️、作戦通り午前中にバスで内陸の東金へ、しかし電車が来ない、ようやく乗れて動き、昼に上総一ノ宮へ、そこから大原へ足を慣らしながら大切にして歩き始める、順調です、昨日より確りした足取り。
一ノ宮海岸はサーフィンのメッカで波も素晴らしく、サーフィンSHOPが立ち並びサーフアで賑わってハワイみたいです。
大原手前の夷隅川は昨夜の雨☔️で洪水になりそうです、こちらは台風☔️15号、19号、昨夜の豪雨と大変です、お見舞い申し上げます。
夕方大原へ無事到着、ここは伊勢海老が水揚げ日本一だそうです、しかしほとんどは伊勢へ地元より高値が付くからです、北海道の甘海老が金沢へと同じようです。
この町の塩田川は小説「真実一路」の舞台になり有名な橋が民宿の傍にあります、明日朝見てきます。  

Posted by 走るキンサク at 20:41Comments(0)旅ランの感走記

2019年10月18日

飯岡から九十九里浜片貝港へ



朝は、その後あがる。
ラッキー女神が味方しました、曇り空で出発❗️九十九里浜は約60kmあるがその半部の片貝港へ向け、飯岡から九十九里浜の護岸が続く、その上に自転車道がありそれを走る?歩きです、しかし昨日より足は回復して小走りできそう、再発が心配で大切にして歩いて片貝港へ33km、無事到着、少しダメージがあるが、これなら明日には回復する。明日は大雨の予報です、足を冷やし過ぎは肉離れ再発する、午後雨☔️止む予報です、午前中は様子を観よう。

  

Posted by 走るキンサク at 18:04Comments(0)旅ランの感走記

2019年10月17日

犬吠埼から館山房総半島旅ラン?walkingです。





足を痛め延期していた犬吠埼から館山への旅ラン?walkingです、今日からスタート朝早くから札幌を経ち羽田、銚子犬吠埼へ、午後2時すぎから足慣しに歩いて飯岡へ、外川漁港は江戸時代の銚子漁港です、イワシで栄えイワシ御殿の町です、イワシを荷車、馬車で丘の干場まで運んだ石道が残ってます、イワシが捕れ過ぎネコも食べなくなったとの事です。
銚子はジオパークで有名で奇岩が多くあり、義経の愛犬が別れを悲しみ七夜鳴き続けて岩に成ったとの犬岩、これが犬吠埼の言われとのことです、なるほど、、
飯岡まで10km続く屏風岩、この下に遊歩道があると向かうが途中で通行止め、高潮で危険⚠️のようです、残念ながら戻る、上の県道を飯岡へ向かう
夕方遅くなりバスに乗り飯岡へ、お蔭様で足慣しは順調です。
明日は調子が良いようだ頑張ろう、
片貝へ九十九里ビーチラインを歩きます、しかし雨☔️模様、楽しみ頑張ろう!  

Posted by 走るキンサク at 19:47Comments(0)旅ランの感走記

2019年05月16日

15日、最終ゴールの犬吠埼へ






15日、昨夜の予報では今日は70%雨☔️、一日位は雨☔️の日は有るもの、「雨も良し楽しからずや」、雨☔️仕度をする。
ここ神栖市から銚子へは一直線の単調な道、飽きる、飽きる長い、途中波崎の某研究所の友人を尋ねる、ラン友であるが旅ランでの訪問に驚く❕、励まされて別れ銚子をめざす、茨城県と千葉県境の銚子大橋が見えてきた、あの橋を渡ればゴールはもう少しだ!足へ言い聞かせラン、利根川に架かるこの橋はとてっもなく長い、1km?ある、銚子入り、銚子港は日本一の漁獲水揚げであり、衛生管理認証でも有名で、衛生管理型魚市場でも知られている、朝のセリは終わり閉鎖されており、野鳥、動物等、人も立ち入るこたはできず、衛生管理され窓越しに覗くことしか出来ない、従来型市場とは違っていた。
ここから長い登り、下って海岸の黒生漁港へ出る、沿岸を更に行く、小さな岬をまがる、先に犬吠埼が見えた、長い海岸護岸の上を[犬吠埼待ってたか!]と叫びながら最後の懸命ラン!灯台下から数百段はある長い急な階段、灯台到着、灯台の上まで登りそこが最終ゴールと決め、99段のラセン階段を更に登る、最後に更に数十段の急な梯子段!灯台サロンへでる、太平洋が丸く見えます❗️素晴らしい、流石ここの登りは苦しくボロボロ足には苛酷でしたが、ゴール!福島県、茨城県沿岸し千葉銚子犬吠埼への走破旅ランは完走!、
振り返ると長く、辛く、苦しかつた300kmこれは生きてる、証で有り喜びです、これが心と体をリズムとする魂で走る、、走道かな?重い背中のザックは赤子孫、思えば軽い背負って走る旅ランでした。
改めて多く皆様の応援、励ましに感謝申し上げます。
そして[無事に帰って来て、、]と送り出してくれた女房にありがとう✨ですねー
最後に両方のお足へ感謝です、良く頑張ってくれた、、ありがとう✨  

Posted by 走るキンサク at 10:28Comments(0)旅ランの感走記

2019年05月14日

14日、鉾田市大洋から鹿島の神栖市へ





今日は曇り、小雨模様でぱらつく、雨がっぱを準備、しかしザックにない、入れ忘れた、
、これから朝食にコンビニ寄るので買うことにする、在庫が有るか心配、一つだけ有り、、ホッとした、鹿島へ向け走る、この辺りは名勝もなく観る所が無く順調に進む、、途中でハマナス公園へ、その先の鹿島サッカースタジアムにより、鹿島市街地へ、そこから今日の宿の旅館堀口の場所をスマホーで検索しナビる、経路に従い走る、しかし方向が違うようだ?、迷い子になり徘徊する、旅館へ場所を確認の電話をする、場所がちんぷんかんぷん!旅館の親方と口論になる、、!
[堀口旅館][ほ里ぐち]の検索違い、堀口旅館は鹿島市にあり、ほ里ぐちは神栖市でした。
到着、ここは神栖市の外れにある土木作業者の中長期滞在の宿舎で寝間着、タオル、洗面具などはありませんでした、まるで下宿で50名余が生活してました、こちらも土方焼けで真っ黒、違和感なし、みんな仲間でした。
明日は犬吠埼へ最後の旅ラン35k程です!一歩一歩を噛みしめて味合い楽しみ、犬吠埼灯台をめざす、気を引き締めて300kmの旅ランゴール乾杯✨です。
しかし雨☔️の予報です、楽にゴールはさせてくれない、これが人生の喜びです。雨でも鉄砲でも来い‼️  

Posted by 走るキンサク at 20:00Comments(0)旅ランの感走記

2019年05月13日

13日、大洗から鉾田市大洋へ











朝から晴天、北風で昨日より気温が低い、ここ大洗は日本三大民謡の磯節の発祥だそうです、歌詞に出て来る松林が名勝です、水戸の殿さまがよく遊びに来てたようで磯節にも唄われてます、松林を眺め走る、長さが約6kmあり素晴らしい、黄門様は角さん助さんをお供に漫遊したが、私は一人寂しく沿岸旅、、大洗タワー傍の女神像が慰めてくれ元気☀️、この地は神様が降臨された磯であり磯前⛩️があります。
国道15号を行く、道が狭く走れない、安全第一に、孫の顔を見るまなでは、、注意⚠️。車の少くない海岸線の道へ行く、走り易いが回りは一面が薩摩芋畑、人も見当たらない農村、 5km程走り誰にも会わない、昼寝☀️?、不思議です、ここは薩摩芋の生産日本一だそうです、干イモが有名ですねー。沿岸は米作ができなく貧しい農村地帯であったが薩摩芋で地域活性を行い日本一と有名にした。
昼めしとコンビニを探すが見当たらない、食堂は廃業、臨時休業で食べれない、腹ぺこでようやく見つける、看板が見えず心配して入る、営業中良かった、茨城県のお店は看板を目立たなく控え目にするのが県民意識のようです。鹿島灘の海浜公園へ寄る、昨日の海浜公園とは規模が小さくて寂しく見えました、国営公園には敵わないな?
今日も観すぎて時間が無く、急ぎ鉾田市大洋の宿へ、何だか変なホテル?ラブホテルの感じです、恐る恐る中へ婆女将が一人、前金、夕朝食事は無し近くのコンビニ、集落の寄り合い食堂を探し夕飯、集落の親父連中から励まされる、宿への帰り、暗闇に赤い看板、ラブホテルのようです、部屋の雰囲気は怪しく無いけど?お客さまは誰もいない、女将に尋ねる、お客さまは建設作業者だから11過ぎになるとのこと、やはりラブとビジネスの兼用ホテルか?、窓には覆うようにカバーがされてました?、
明日は早く出よう!  

Posted by 走るキンサク at 21:29Comments(0)旅ランの感走記