さぽろぐ

スポーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


プロフィール
走るキンサク
走るキンサク
 氏名    橋    金作
        走 る キンサク(76歳)

●主な役職
株式会社エコニクス創業相談役
㈱沿海調査エンジニヤリング相談役、 
(財)電気保安協会 理事、
(元)北海道経済連合会常任理事
●趣味スポーツ歴
・日本海沿岸走5800㌔走破
 北海道沿岸道3000㌔走破、
 青森竜飛岬から青森・秋田・山形・新潟・富山・石川・福井・京都・兵庫・鳥取・島根・山 口・福岡・佐賀・長崎県野母崎の日本海沿岸2800㌔走破、九州最南端佐多岬ヘ、青森大間崎から太平洋沿岸久慈海女ちゃん小袖浜へ更に陸奥海岸復興視察ランで女川へ
・サロマ100㌔ウルトラマラソン4回完走、
・札幌スキーマラソン50キロ15回完走、
・オホーック85㌔スキーマラソン11回完走、
・ヒマラヤ カラパタール5545m、ゴーキョピーク5357m登頂。
・エベレストBCへ2度(チベット側チョロランマ、ネパール側サガールマーター)
・国際潜水教師協会理事(NAUI)元インストラクターDr、
・他に北海道、東京、ホノルル、洞爺、千歳、網走等のフル、利尻一周55㌔マラソン等など完走、自転車、水泳、カヌーなど
平成 2018年 3月 現在
インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年11月20日

16.19日今月200キロを目指して

・16日体調も回復、今月丹後の旅ランだけで200キロを越える予定であったが、まだ150キロ、体も回復した何時もより距離を延ばして真駒内公園を回る18㌔を走る、冬の寒さも青空だと清々しく感じる、走り初めnKTさんの後ろ姿を見たが早くて見失う、公園内を逆走すれば会えるだろうと、、、しかし遭遇しない、、、何処へ行ったのか?、
・17・18日釧路の元太平洋炭鉱、現在のコールマインの炭鉱へ潜り石炭採掘の現場を見学、陸から傾斜5度の人車の乗り海底から約200mの下の坑道へそこからヘットランプを頼りに1.5㌔歩き採炭現場へ世界最新の採炭マシンでの採炭を見学、高さ2mの石炭層を200mの幅で回転カッターで削りベルトコンベヤーで陸へ運ばれている、採炭切場は崩落を抑える支柱も無くマシンで抑え採炭をしながら移動しその後は自然崩落して埋める、大型のマシンを僅か4名で24時間3交代で操作し年間50万トンを採掘している、安全性を第一に徹底した効率化を機械力とシステムでコストの削減を行い輸入炭の3倍の価格を現在はコスト削減と輸入石炭の高騰で価格ほぼ同じまでしている、合わせて海外の炭鉱技術者の研修の受け入れをしている、道内にはまだまだ未採掘の石炭資源が大量に眠っておりこの技術は日本のエネルギー不足を補う事に貢献できると思う。坑内に入るには粉塵などで汚れるので下着靴下、マスク、作業服すべてを着替え、戻ってから炭鉱の風呂が用意されており入浴した、坑内は暗くあまり粉塵は感じられなかったがマスク、タオルの汚れから体は相当汚れていたのだろう、大きな浴槽が2つありそれに1・2と番号があり最初に1番への入浴の順番が決められている、しかし我々はそれを知らず2番に入りお湯を汚してしまった、、、、ごめんなさい、、、
海底から200mの下で見学していたので海水の流入があると思ったが全く無く驚きました、又釧路沖は地震の多い所であり地震の影響はと聞くと震度5度でも坑内は殆ど感じないそうで心配はないとのことでした。
・19日、朝6時半東京から武蔵Nが雨の中自宅へ、、、雨の中は流石の武蔵も弱音を吐き中止の電話があるのではと7時の予定で待ちかまえていたが雨も小雨から止み30分も早く武蔵参上、、、宿泊のホテルまで世間話で走る、ホテル近くから雨、帰りは土砂降りの雨、ゴミ袋を被るが手袋は濡れ首から雨が入り冷たい、急いで走り体を温めるが信号待ちでは冷える、向かい風となり更に冷たい、今月は丹後もそうだったが雨に傷めつけられる、気合を入れ急ぎいえへ戻り風呂へ、、、京王プラザ往復12㌔でした。これで今月181キロ、200キロは超えれるだろう、、、