さぽろぐ

スポーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


プロフィール
走るキンサク
走るキンサク
 氏名    橋    金作
        走 る キンサク(76歳)

●主な役職
株式会社エコニクス創業相談役
㈱沿海調査エンジニヤリング相談役、 
(財)電気保安協会 理事、
(元)北海道経済連合会常任理事
●趣味スポーツ歴
・日本海沿岸走5800㌔走破
 北海道沿岸道3000㌔走破、
 青森竜飛岬から青森・秋田・山形・新潟・富山・石川・福井・京都・兵庫・鳥取・島根・山 口・福岡・佐賀・長崎県野母崎の日本海沿岸2800㌔走破、九州最南端佐多岬ヘ、青森大間崎から太平洋沿岸久慈海女ちゃん小袖浜へ更に陸奥海岸復興視察ランで女川へ
・サロマ100㌔ウルトラマラソン4回完走、
・札幌スキーマラソン50キロ15回完走、
・オホーック85㌔スキーマラソン11回完走、
・ヒマラヤ カラパタール5545m、ゴーキョピーク5357m登頂。
・エベレストBCへ2度(チベット側チョロランマ、ネパール側サガールマーター)
・国際潜水教師協会理事(NAUI)元インストラクターDr、
・他に北海道、東京、ホノルル、洞爺、千歳、網走等のフル、利尻一周55㌔マラソン等など完走、自転車、水泳、カヌーなど
平成 2018年 3月 現在
インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年05月31日

5月最後の走り31日

明日の千歳へ備えて足休めしてます・・・・しかし朝から気温が高い明日もこのような天気の予報、、少しでも暑さに慣らそうと円山公園へ、確かに暑い30℃はあるのでは、、、、疲れが溜まってはと5㌔で止めて帰宅、、、円山公園球場では春の全道高校野球大会の準決勝が行われていた、、東海第四高校と白樺学園でしたが2対2で同点でした、、、その後どちらが勝ったかな?、、、、しかし白樺学園は春の甲子園で活躍した苫小牧駒沢を2対0の完封勝をしての準決勝です、、北海道の高校球児のレベルは上がり強豪揃いである、、、逞しいな。。。。明日は野球決勝と4歳若駒の日本一を決めるダビー・・・・そして72歳午年の老馬、私の今年初めてのフルマラソン大会です、、、、負けず頑張ろう!。
今日31日今月最終走りでした、、今月は391㌔、、、今年5月累計では940㌔、昨年より少ない残念、やはり4月のインフルエンザが響いている、、明日6月1日はフル42㌔で追いつける、、、  

Posted by 走るキンサク at 15:47Comments(0)日々のラントレ・・・感走記

2014年05月29日

千歳マラソンへ向けて一叩き22.24.25.28日

週末の千歳マラソンへ向けて22日10㌔、24日12㌔、25日25㌔、28日9㌔走り後は足を休めてます。
天気も良いようですが気温が高いようで24℃の予想、まだ暑さには慣れていない、、、、体は冬バージョンですので心配です。
28日は初夏の感じで気温も高く少しは慣れたかな?、しかし9㌔程度では耐熱訓練にはなっていない、、、今週これからも夏日が続きそうですが、、、ここで暑さトレーニングをしては疲れが溜まり問題、、、、おとなしく足を休めて、、、我慢して力を貯めて千歳で爆発しよう。
  

Posted by 走るキンサク at 13:37Comments(0)日々のラントレ・・・感走記

2014年05月21日

17.19.21日千歳マラソン準備開始

来月6月1日千歳マラソン、今年初めてのフルマラソン大会です、何だか子供のころの運動会前のような気分でわくわくしてます、
しかし子供のころのように足は若くなく老足です、備えれば少しは若返るかと期待して17日12㌔、19日10㌔、そして今日21日は25キロ雨の中走りました、雨に濡れながらの走りは辛かったですが、こんな日は今まで何度も有ったと言い聞かせ、、、、千歳も雨かも?と予行練習でした。大会まで後10日もう一叩きしなければ老馬は蘇らない、、、、愛の鞭を今週末!。  

Posted by 走るキンサク at 15:53Comments(0)日々のラントレ・・・感走記

2014年05月15日

札幌帰還、再起動

札幌へ帰還して走りを再起動しました。
11日11㌔、13日8㌔、15日10㌔とあまり無理せず走りを始めました、真駒内公園の八重桜は満開でとても綺麗でありお帰りなさいと無事を歓迎してくれているようです・・・・勝手ですね・・・あまり疲れは無く調子は良いですが何か胸に湿疹がでて痒く心配、、、帯状疱疹ではと皮膚科へどうも違うようです、、、、薬を塗り様子を見ることにしました、、、疲れが溜まっているのではと内科で健康診断へ、、、、どこも問題無し、、、やはり歳の所為か心配し過ぎのようです、、、、  

Posted by 走るキンサク at 17:38Comments(0)日々のラントレ・・・感走記

2014年05月10日

8日、侍浜から久慈のあまちゃんの小袖浜へゴール

5月8日、朝から晴れ午後3時頃から天候は急変し雨の模様。それまでに小袖へと侍浜キノコ家をでる、裏の山道がルートです、走れる様な路面ではない、トレッキングである…切り立つ海岸の淵を行く、素晴らしい奇岩と荒々し海、男の景観です。
そんな絶景が6キロほど続く、しかし登山道と同じで苦しい…昨日の様に徘徊しない様に慎重に行く…迷いながらもようやく久慈湾沿岸沿いにでる、沿岸を走りたいが震災復旧工事で通行が思うようにいかない、岩手県顧問と合流の湊橋時刻に遅れないよう懸命に走る、間に合つた良かった…安心。
昼に近いがまずは小袖まで顧問の道で確認も合わせ車で移動し小袖から久慈へ走り戻る予定、小袖は初めてであるが見慣れた懐かしい風景…テレビで見てました、北限の海女、あまちゃんは水温が低く体悪くするからと暖かくなったら[来てけれ]!で可愛いあまちゃんは残念でした、マブフはおばあちゃんが売ってました、昼飯替わりに食べる…テレビと同じで安部ちゃんに似てました。小袖浜はあまちゃんが走り!飛び込む防波堤と灯台も漁組合の事務所もあり何だか懐かしい思いになりました、あまちゃん看板と並んでパチリ…ここ小袖海岸も素晴らしい、、、吊り鐘島などは特に見とれました。
ここから戻り7キロ、これがみちのく旅ラン最後と味わい深く久慈走りへ戻る、完走260キロ万歳…完走、御苦労様…足を労る、心は皆さまの励ましに支えられ挫けませんでした…ありがとう!、長かった8日…今はあっと間に終えた…感じです。、人間の体は老人でも可能性をある。これからは…みちのく潮風トレイルを早く整備してください…環境省さんお願いします。
  

Posted by 走るキンサク at 18:21Comments(0)旅ランの感走記

2014年05月10日

元祖本物の美人海女ちゃん追加

昨夜ブログの美人海女ちゃんポスター写真を追加します。あまちゃんより綺麗かも…
  

Posted by 走るキンサク at 18:16Comments(0)旅ランの感走記

2014年05月10日

みちのく旅ラン260km お疲れご苦労様

>img src="http://img01.sapolog.com/usr/c/h/0/ch05361/DVC00036.jpg" align="left" />
4月30日、札幌をJRで立ち函館へ、そこからフェリーでマグロの漁村大間へ、下北半島の大間崎は曇り風強く!冷たく小雨混じりでした…ここから尻屋崎、六ヶ所村、三沢市、おいらせ町、八戸市、はしがみ町、洋野町、久慈市、そしてNHK朝ドラあまちゃんの小袖浜まで260km,冷たい…やませの風なか道に迷い徘徊老人ランナーとしてよくもここまで来ました!!。途中励ましのメールにどんなに助けられたか…皆様のお陰、雨を降らさないでくれた女神のお陰です…ありがとう!走っているのか、歩いているのか解らないけれども…とにかく5月8日、ゴール、元気な体と足にご褒美…ビール乾杯!!乾杯!!走る馬鹿、人間は素晴らしいな…
  

Posted by 走るキンサク at 18:00Comments(0)旅ランの感走記

2014年05月07日

7日、洋野町種市から久慈陸中海岸の侍浜へ30km

今朝、早く太平洋の日の出…久しぶりの朝日に感動しました。手を合わせ安全祈願。
種市市街地は役場、病院、人家などはほとんどが高台にあり震災の被害に会って無い、漁港水産関係の施設は海辺にあるがその周辺には居住施設は以前から無い、先人の伝承を守り街は妨潮堤で津波から守ってきた…漁師いわく住む場所高台しか無かったからだ…と簡単に言う。種市からの海岸のトレイルコースはまさに道無き道で行き止まり、川越えは橋が架かって無く高い鉄橋を電車の通る時刻避け隠れ走り渡る…また丸木橋、這いつくばって崖登り、まさに登山です。海岸の無人駅の有家(ウゲ)で昼食のパンを食べる、勿論誰もいない…静か…あまちゃんに出てくる駅のようです。
環境省のみちのくトレイル地図は曖昧で使い物になりません、道に迷い地元役場に携帯で聞くが現在地が解らない…徘徊です…道路標示がまったく無い、集落名も漁港、浜名もです…更に道が複雑で異常!、後でわかった…外部からの浸入を防ぎ密猟から浜を守る…この沿岸漁村集落の知恵とのことだそうです。しかし海岸は奇岩、赤松の林、綺麗な海、のどか…静か…で素晴らしい景観、これで心は癒され走り続けてます。
あまちゃんのジェジェの独特な言葉も外部者と区別する小袖浜語だそうです。
地元の人に道を尋ねたいが誰も歩いて無い、集落にも、、、軽自動車が来た!手を降り止まってもらい道を聞く、親切な漁師さんありがとう、徘徊ランナーはとんでもない所に居ました…今日の宿は侍浜の温泉キノコ宿ですが通り過ぎてました、戻りやっと到着…良かった…明日は最終ゴールのあまちゃんの小袖浜の海女ウニセンターです…素敵な美人海女に会える…楽しみです。私たち会社エコニクスはここ種市の宿戸沿岸でウニの増殖調査等岩手県沿岸で仕事してます。種市は本州最大のウニ生産がありウニ祭りでは1日で数千万円の売りが有ります。
明日は午後から日頃の御礼の挨拶へ…ここ宿戸漁組合等も含め関係機関を地元顧問と営業に回ります、商売第一です。午前中にゴールしなければ…そこで明日は22kmにしてあります…これで安心です。問題はまた徘徊するのではと心配です。
明日が最後です気を付けて楽しみます。  

Posted by 走るキンサク at 20:44Comments(0)旅ランの感走記

2014年05月06日

5月6日、八戸よりみちのく潮風トレイルコースを洋野町種市まで29km


5月6日、今日は晴れ曇りの空模様です、風は冷たいが走り安い…
3キロほどでウミネコで有名な蕪神社、70段の階段を上がると本殿、通路にもウミネコが一杯、足元を気を付けなければ抱卵中のウミネコを踏みそう、、、神社の周りには無数のウミネコが空を舞い、春は南から戻り繁殖の時期でミヤ-ミヤ-と泣き声が賑やかである。空から糞が降り落ちる、糞(運)が付くと汚れた服を神社へ見せると開運御札が贈られる、更に蕪神社が高い島にあり登り、お詣りする事で株値(蕪)が上がると[株上がる御守]が大変人気で開店前から並んでます、会社の株上がるように私も買いました…
[蕪神社糞が舞い散る運試し]
みちのく潮風トレイルコースを行く…遊歩道と車道を利用したコースですが走り安い…葦毛崎を越えると真白な砂浜がニキロも続き素晴らしい景観に足が止まる…地名はやはり陸奥白浜でした。この種差海岸は景観が絶大と海岸国立公園に指定されてます、更に遊歩道を進むと一万本の松原の淀の松原に入る、空・海はあくまでも青い…奇岩、松原本当に凄い景観、天女が舞い降りて来るのでは、、?そしてその先には広大な天然芝生地がありました…ただ感動で腰を落としました、今まで数千キロ海岸を観て来ましたが…この種差海岸は絶品です。更に行くが環境省から頂いたみちのくトレイルマップ…残念ながら違いがあり戻ったりで迷ってしまいました、コースの車道から遊歩道への取り口などの案内板が無く困りました。
道を間違えながらも青森県から岩手県入りです…何とか洋野町種市に入る、NHK朝番組あまちゃんで有名になった種市高校の潜水訓練所がありました…今回の旅ランのゴールは小袖浜の漁港です、あと少し…あまちゃん待っていろ…元気付け!、平内の漁村…沿岸に約2kmに渡る10m以上もある妨潮堤があります、今から20年も前に建設したそうです、お陰で3年前の震災から集落は守られ被害は無かったようです。
種市へ到着、今日の宿はマリンサイドスパ種市です、フロント女性は親切です…みちのくトレイルを利用し八戸から歩く走るでご来店のお客さんはその証明を示してくれたら何と1500円割引します…素晴らしいこれで今夜ビールをご馳走になりました、各地で様々なサービスを提供しているのにPRがされていない、町役場・環境省など問合せしたのに案内が無かった、、、残念!。
後2日、頑張って、、、走るキンサク君…
  

Posted by 走るキンサク at 21:03Comments(0)旅ランの感走記

2014年05月05日

5日、三沢の小川原湖岸から青森県沿岸八戸市へ34km

朝から曇り気温は19℃の予報、しかし朝は気温は低く寒い…温かくなってください。昨夜の宿は湖岸の市民の森の中にある市営「温泉やすらぎ」でした、キャンプ場、スポーツ施設等があり素晴らしいところでした、ここを朝、八戸へ…少し行くとフェンスに囲まれたリゾートホテルの様な建物…三沢の米空軍の官舎でした…それを外から眺める市民感情は如何?、、沿岸の狭い国道338号線を行くが車が多く歩道は整備不良で落ち着いて走れ無い、走っているとは言えません…歩きでした。三年前のあの震災では三沢沿岸も津波の被害を受け今後の対策の妨潮堤を建設してます、現代の万里の長城のようです。
途中突然ガンダムがこちらを観ている?
ガンダムカットで有名な床屋さんでした、店の前に大きな色々なガンダム等が何体もあり驚かされました、親父の道楽かな?。下北は南部藩当時から馬の生産が有名、六ヶ所の長芋、三沢はゴボウ生産全国一、また黒にんにくも有名です、この青森県…最後の八戸市へ入る、おいらせ町との境は十和田湖からの奥入瀬川です、その河口に架かる橋が開運橋でした、今日の午後突然強風が吹き橋から吹き飛ばされそうになりました、気を付け渡りました…無事八戸入り…これで運が開けます。
この橋から今日の宿水産会館まではここからおよそ10kmです…頑張ろう!!しかし港湾地域は広く場所が解らない地図を見るが、現在地が不明…迷い迷い到着しました…八戸の港湾は難しいですね…足より精神的に頭が疲れました。明日からいよいよ岩手県入りです、下北沿岸は苦しい道のりでしたがこれも旅ランの醍醐味…一人ビールで乾杯!!。
  

Posted by 走るキンサク at 20:24Comments(0)旅ランの感走記