ハシるキンサク 『ぐるっと3000km北海道沿岸』完走、更に青森竜飛から富山黒部川沿岸、続けて能登和倉へ、能登半島一周、福井県沿岸走破、丹後半島を越え、兵庫、鳥取沿岸を走り島根の出雲大社へ、そして山陰北浦海道を山口県下関、九州門司から日本海南端の長崎野母崎までの沿岸5800㌔、鹿児島佐多岬へ、そして、太平洋、東日本震災沿岸道の走破の感走旅ランと橋金作「走るキンサク」日々のエコラン日記・・・環境目線で走ってます!
3/25今日の皇居は晴れ
走るキンサク
2008年03月25日 07:04
●3/25今日も東京朝の一走り皇居5㌔、昨日と違い暖かく晴れ、しかし昨日の飲みすぎと疲れから体が重い、多くのランナーが抜いていく、悔しいが追い付こうと思うが走れない、桜を眺めて走る花見かな、、、花に慰められる!
今月252キロです、300キロの仕上げは札幌で、、、
関連記事
今月目標300キロ走破 3/30
3/29 突然のアクシデントで走れない。
とりっかれた厄病払いに北海道神社参り
3/25今日の皇居は晴れ
3月24日皇居の周りを走る、、、桜
東京皇居を走りる、
3/22で237㌔です、後63㌔今月300の目処が立った。
Share to Facebook
To tweet