能登半島一周253キロの準備走

走るキンサク

2011年04月16日 19:29

能登一周の準備で4月は300キロを走る計画です、今月も中旬んあり12日11㌔、14日15㌔、16日は朝7時函館より武蔵N来たり、13キロを走り更に隣のジャン君と18㌔、合計31キロもう少しと考えたが大雨で止める、マダムHさんが参加する筈が何処で行き違い、早すぎて何処で追い越されたのか、、、真駒内でラン愛弟子の近くお母さんになるGYさんと会う、母子共に元気で5月出産予定、走り鍛えたママだから安産だろう、可愛い元気な赤ちゃん期待してます。
GW5月2日現地入り3日からの能登半島一周和倉温泉から能登大橋を渡り能登島そして珠洲へ半島の先狼煙へそこから輪島、志賀原発、羽咋まで5月8日253キロの計画が建ちました、温泉地はGWで一人は宿泊は断られお客の行かない僻地の民宿先でようやく宿泊を確保することができました。
明日もジャン君、マダムHと走ろう。

関連記事