2009年05月31日
大人しくしていなかった、罰でぎっくり腰
5月30日 真駒内、豊平川をゆっくり8キロ走りました、その後足に負担の無い水泳で心肺機能を維持させるためクロールで1キロほど泳ぐ、数年ぶりの泳ぎで腰に負担があるが心配していた心肺機能の低下は感じられなかった、始め何度かギクッと腰に痛みを感じたが段々慣れてきた、これで腿の筋肉もほぐれて走りやすくなるだろう、、、と期待。がプールから上がり着替えるとギクッと腰にきて動けない、、、無理して背筋を使ったことでぎっくり腰になりました、そろりそろりとしか動けません、、、、皆様から大人しくしていなさいと言われていたが、、千歳が走れるだろうかと不安で焦りから、、、後一週間で回復させると張り切ったのがいけなかった今日これから鍼とお灸で治療してきます。神に祈る思いです、やはり歳ですね。
2009年05月29日
FMアップル「アスリートの風」で語りで口走る、足は不調。
5/28 FMアップルのアスリートの風へのラジオ出演、その前に走ろうと豊平川河川敷へゆっくり、ゆっくり歩き、徐々に㌔10分ぐらいで始め、ジョグペースにしたが矢張り股に違和感があり無理できない、
、後一週間で千歳フル、何とかしなければ、、、心肺機能が低下するので週末泳ぎ、緊張している足の筋肉を解してやろう。夜8時からFMアップルへ皆様から花束、仁美さんからは素敵なランソックスを戴く、、、、そしてお疲れさまと暖かい多くのメール、、、感激有難う!。
エピソードなど色々勝手な語らいをしました、皆様から67歳にもなり凄いですねと言われ、嬉しいが、私が凄いのでは無く、人間が凄い!皆同じ体であり潜在的な凄い能力を皆持ち備えていると絞めました。家に帰り甘えから泣き言を言っている足、少し休ませてやるが、週末は許さない、、、覚悟して走れ、、、

エピソードなど色々勝手な語らいをしました、皆様から67歳にもなり凄いですねと言われ、嬉しいが、私が凄いのでは無く、人間が凄い!皆同じ体であり潜在的な凄い能力を皆持ち備えていると絞めました。家に帰り甘えから泣き言を言っている足、少し休ませてやるが、週末は許さない、、、覚悟して走れ、、、
2009年05月25日
走れない、、、我慢
5月24日黒部まで走って一週間、この間まったく走る気にはなりませんでした、、、、また腿、腰が痛く走れません、2週間後の千歳フルが心配でそろそろ走らなければと昨日の日曜日、円山公園へ女将さんと散歩がてら行き走りました、しかし走れません。着地の衝撃に耐えられません。一週間前は走れたのにどうなってしまつたのでしょう、家に戻り体が甘えてしまったようです。
頑張ったのだから甘えさせてやるか、、来週から走れと言い聞かせて、6キロ歩きました。
頑張ったのだから甘えさせてやるか、、来週から走れと言い聞かせて、6キロ歩きました。