2015年08月24日
道マラソンへの最終走り込み
18日11㌔、19日15㌔、20日15㌔、21日15㌔、22日10㌔、23日11㌔、24日15㌔と今月末の北海道マラソンへの最終の走り込み・・・・暑いですが盆明けると何だか秋の涼しさが感じられます・・・・やはり耐暑訓練の成果か?、最終準備走はあまり長い距離を避けて疲れを貯め無いよう気を付けてます、、、、これで6月、7月、8月今日まで800㌔走り道マラソンへ備えてきました、、、今週は水曜日に一走りし休足です、走りたくなる気持ちを高め30日の大会当日にババン!と爆発させます、、、しかし老火薬が湿っており爆発力が乏しく㌔7分の速力で走れるか・・・足が着いてくるか問題です・・・・スタート最後尾に並ぶ私はタイムロス10分を如何にして取り戻すことができるかです・・・そして気温25℃以下であるように天の女神に祈ります、、、連日の飲みすぎ二日酔いで走れないと悩んでいたKTさん今日は快調に走り込みをして同じく道マラへ備えてました、、、、あの調子で有れば4時間かからないで完走だろう・・・・私より3歳若い70歳のランナーでフルで1時間以上の差を付けられる暴走老ランナーです・・・羨ましい・・・・今一度5時間以内で完走したいものです。
冬眠ではありません、走ってます。
老足にめげず・・日々のランはFBにアップしてます。
春、5月からの走り
5月花の季節、花見ラン
コロナから逃げ切り元気です
ご無沙汰してます、2月3月も元気にコロナから逃げ切る走ってました。
老足にめげず・・日々のランはFBにアップしてます。
春、5月からの走り
5月花の季節、花見ラン
コロナから逃げ切り元気です
ご無沙汰してます、2月3月も元気にコロナから逃げ切る走ってました。
Posted by 走るキンサク at 14:27│Comments(1)
│日々のラントレ・・・感走記
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
久しぶりに拝見しました。
凄いですね。
最近、必要に迫られ...ダイビングを始めるかいなか...真剣に考え始めました。
橋さまの走り込みの記事を読んで...
とりあえず潜水士受けてみようかな?!と考えています(笑)
私の場合、死ぬかも(笑)
久しぶりに拝見しました。
凄いですね。
最近、必要に迫られ...ダイビングを始めるかいなか...真剣に考え始めました。
橋さまの走り込みの記事を読んで...
とりあえず潜水士受けてみようかな?!と考えています(笑)
私の場合、死ぬかも(笑)
Posted by 村井 カツシ at 2015年08月27日 15:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。