2010年05月26日
26日癒し走、桜散り、追いかけ咲く隣り花
5月26日洞爺マラソンの疲れも何とか取れました、昨日まで本当に不調、血圧が高く最高で160あり何かふらふらしてましたが、夕方風呂に入りビールを飲んで好きなハンバーガーを食べたら元気になりました、今朝は快調、血圧が心配で測定したら155、普段は120から130ですので高すぎです、こんなの初めてです。しかし快調ですので女房に内緒で試すつもりで走りに出かける、調子をみながらゆっくり、ゆっくり、体調は普段となんら変わらない、、、しかし大事をとりゆっくりと、藻岩橋までの往復で13キロ、今月小次郎は265キロです武蔵。家に戻りシャワーを浴び休憩ですっきり、血圧を測る、何と130でした、やはり洞爺の垢、毒素が溜まっていたようで走りデトックスで回復しました。
家の桜は散りましたが、今度は俺の番だと桃の花が満開、そして庭の野草ビンカが咲いていました、「散りゆく桜そして来る花々」

家の桜は散りましたが、今度は俺の番だと桃の花が満開、そして庭の野草ビンカが咲いていました、「散りゆく桜そして来る花々」


30日 今月距離武蔵Nには負けました。
今日は小学校の運動会、子供に負けるな!!
28日 円山公園のカモさんの出迎え
27日温暖化でなく氷河期の走り
5月23日 洞爺マラソン参加
華道ランナー夢秋さんの作品
今日は小学校の運動会、子供に負けるな!!
28日 円山公園のカモさんの出迎え
27日温暖化でなく氷河期の走り
5月23日 洞爺マラソン参加
華道ランナー夢秋さんの作品
Posted by 走るキンサク at 17:12│Comments(2)
│5月の走り四国お遍路走から
この記事へのコメント
授業が終わって、時間を見つけ11kmほど大学の回りを走りました。アップダウンのコースなので走力がつく感じがします。今日はこれで23km走りました。明日もこれくらい走るとぐっと差が縮まります。合計238kmです。
Posted by 長野章 at 2010年05月26日 19:59
今日は5月27日。今朝走りやっとそしてジャストの250kmとなりました。まだ背中が見えてきません。マラソン走っているいる時も、前を見ながら見えない小次郎を追走する気持ちで走っています。
ところで小次郎と武蔵だけ気にしていますが、他の剣士たちは走っているのでしょうか?すっと涼しい顔ですごい距離を離されていたりしているのではないでしょうか?
ところで小次郎と武蔵だけ気にしていますが、他の剣士たちは走っているのでしょうか?すっと涼しい顔ですごい距離を離されていたりしているのではないでしょうか?
Posted by 長野章 at 2010年05月27日 08:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。