2012年07月14日
武蔵N遠方より来たり・・・・楽しからずや
14日、 先日ラン友武蔵Nより今朝ホテルから走り寝込みを襲いに自宅へ行くと連絡あり、、5時から起きて待つ、、、
7時前に朝襲、足の調子が悪いと言っていたら「調子が悪ければ見舞い、走り帰る」、こちらがホテルまで伴走し送ります・・・・と迎え撃ち走る、、、本当は右足大腿に違和感があり明日札幌ドームマラソン参加がある心配しておりましたが逃げる訳にはいかない、、、、Nは東京と違い涼しいと快調に飛ばす、、、朝は体が起きてなくキツイ、、足はやはり違和感があり腱の炎症が感じる、、、しかし昨日より今朝は涼しく快調、、、後ろから車に「先生」と声をかけれれる、、、誰だろう、、、何と15年程前にマラソンの走り方を伝授して札幌マラソン完走した女性Tさんでした、私の後ろ姿でよく解りましたね、、、変わらないからすぐ解りました、、、、この老兵の後ろ姿は衰えていないことかな、、、ありがとう!、しかし前を見て爺様姿に驚いたのでは、、、その後前からも解るように昔を思い出しながら背筋を伸ばし走る、、、Nと二人で世間話をしながら札駅傍のホテルへNを送り別れ、折り返し戻る、後半やはり右大腿の腱が痛い、、、無理せず明日に備え走り戻る12㌔でした。ストレッチとアイシングを入念にする、、、明日若者と襷を42㌔つなぐリレーが楽しみです、、、その後のビールも・・・・
7時前に朝襲、足の調子が悪いと言っていたら「調子が悪ければ見舞い、走り帰る」、こちらがホテルまで伴走し送ります・・・・と迎え撃ち走る、、、本当は右足大腿に違和感があり明日札幌ドームマラソン参加がある心配しておりましたが逃げる訳にはいかない、、、、Nは東京と違い涼しいと快調に飛ばす、、、朝は体が起きてなくキツイ、、足はやはり違和感があり腱の炎症が感じる、、、しかし昨日より今朝は涼しく快調、、、後ろから車に「先生」と声をかけれれる、、、誰だろう、、、何と15年程前にマラソンの走り方を伝授して札幌マラソン完走した女性Tさんでした、私の後ろ姿でよく解りましたね、、、変わらないからすぐ解りました、、、、この老兵の後ろ姿は衰えていないことかな、、、ありがとう!、しかし前を見て爺様姿に驚いたのでは、、、その後前からも解るように昔を思い出しながら背筋を伸ばし走る、、、Nと二人で世間話をしながら札駅傍のホテルへNを送り別れ、折り返し戻る、後半やはり右大腿の腱が痛い、、、無理せず明日に備え走り戻る12㌔でした。ストレッチとアイシングを入念にする、、、明日若者と襷を42㌔つなぐリレーが楽しみです、、、その後のビールも・・・・
冬眠ではありません、走ってます。
老足にめげず・・日々のランはFBにアップしてます。
春、5月からの走り
5月花の季節、花見ラン
コロナから逃げ切り元気です
ご無沙汰してます、2月3月も元気にコロナから逃げ切る走ってました。
老足にめげず・・日々のランはFBにアップしてます。
春、5月からの走り
5月花の季節、花見ラン
コロナから逃げ切り元気です
ご無沙汰してます、2月3月も元気にコロナから逃げ切る走ってました。
Posted by 走るキンサク at 12:09│Comments(0)
│日々のラントレ・・・感走記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。