2013年04月18日
いよいよ明日九州旅ランへ
明日、千歳から福岡へ飛び、新幹線で小倉へそこからJRで門司港へ、そこから午後3時半から若松へ走ります。
今回の旅ランは3年前の青森から富山黒部川まで800㌔に次いで長い距離です、古希を過ぎた老ランナーとして少し心配です、心と体を制御して魂で走る、、、走道を究める。
九州門司港から佐賀、日本海南端の長崎野母崎がゴールですが、ここまで来たら天草、鹿児島、指宿、そして九州南端の佐多岬まで旅してきます。皆様の応援を力に「諦めない限り夢は叶う」を胸に頑張ります。
明日からの旅の感走をブログで報告いたします。
今回の旅ランは3年前の青森から富山黒部川まで800㌔に次いで長い距離です、古希を過ぎた老ランナーとして少し心配です、心と体を制御して魂で走る、、、走道を究める。
九州門司港から佐賀、日本海南端の長崎野母崎がゴールですが、ここまで来たら天草、鹿児島、指宿、そして九州南端の佐多岬まで旅してきます。皆様の応援を力に「諦めない限り夢は叶う」を胸に頑張ります。
明日からの旅の感走をブログで報告いたします。
冬眠ではありません、走ってます。
老足にめげず・・日々のランはFBにアップしてます。
春、5月からの走り
5月花の季節、花見ラン
コロナから逃げ切り元気です
ご無沙汰してます、2月3月も元気にコロナから逃げ切る走ってました。
老足にめげず・・日々のランはFBにアップしてます。
春、5月からの走り
5月花の季節、花見ラン
コロナから逃げ切り元気です
ご無沙汰してます、2月3月も元気にコロナから逃げ切る走ってました。
Posted by 走るキンサク at 14:59│Comments(0)
│日々のラントレ・・・感走記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。