2010年11月14日
来週は雪が降る、、走れるうちに走ろう、
14日今日は午前中は小雨、予報と違い朝から晴れ、午前中真駒内へ、、途端空模様が怪しくなり雨がパラパラ、、
何時も私が走りだせば雨が降るのか、、空から監視し、来た来たと雨を降らせ!、と誰かが叫ぶのか、真っ黒い雨雲が此方へ来る、本降りにならないよう祈りながら小雨の中走る、藻岩の山の残り最後の紅葉も枯れ果て寂しい、、自分の人生を重ね侘しい、、、松下幸之助さんが老いてから「青春とは心の若さである。」と言われていた、、心の若さは挑戦する気持を持ち続けることだ!来年の挑戦へ向けて冬の走り込みが大事だ!今日は15㌔、今月81キロ、昨年よりは多い。
何時も私が走りだせば雨が降るのか、、空から監視し、来た来たと雨を降らせ!、と誰かが叫ぶのか、真っ黒い雨雲が此方へ来る、本降りにならないよう祈りながら小雨の中走る、藻岩の山の残り最後の紅葉も枯れ果て寂しい、、自分の人生を重ね侘しい、、、松下幸之助さんが老いてから「青春とは心の若さである。」と言われていた、、心の若さは挑戦する気持を持ち続けることだ!来年の挑戦へ向けて冬の走り込みが大事だ!今日は15㌔、今月81キロ、昨年よりは多い。
Posted by 走るキンサク at 16:26│Comments(0)
│雪にも負けず初冬11月の走り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。